『狂言へのいざない』
第32回 生涯学習フェスティバル
11月16日(日)に開催決定!
八幡市生涯学習センターにて毎年開催の『狂言へのいざない』に今年も出演いたします。
9月12日(金)午前9時より前売り券の販売開始です。
※前売り券が完売の際には、当日券の販売はございません。予めご了承ください。
今年は上演演目として、『鬼の念佛』『いろは』『江戸万歳』の3演目を予定しています。
『江戸万歳』は、今年復活したばかりの演目で、保存会結成50周年を迎えた記念に、5月の本公演で初お披露目いたしました。
今回、八幡でも初めて上演いたします。
この『江戸万歳』は、かつて日本各地に伝わっていた祝福芸「万歳」を題材にした狂言です。
「万歳」は、今日の「漫才」の源流とも言われますが、この『江戸万歳』も二人の掛け合いが楽しい演目です。
おめでたい言葉づくしの言祝ぐ(ことほぐ)演目で、本公演の最終演目『千人切』の前に演じられていました。この機会にぜひご覧ください。
狂言の前には、佛教大学教授八木透さんによる解説『狂言の楽しさおもしろさ』をお聞きいただけます!
狂言を初めて観る方にもわかりやすく楽しいお話をしてくださいます。
狂言と合わせてお楽しみください。
第32回 生涯学習フェスティバル
『狂言へのいざない』
(ゑんま堂狂言保存会結成50周年記念公演)
開催日時 |
2025年 11月16日(日) 開演:14時 |
---|---|
会場 | 八幡市立生涯学習センターふれあいホール |
入場料 |
前売:500円(1名) 当日:700円 定員:250名 ※前売り券が完売した場合、当日券はありません。 予めご了承ください。 |
チケット販売所 |
八幡市立生涯学習センター/八幡市文化センター ※電話予約は受け付けておりません。 |
お問い合わせ |
八幡市立生涯学習センター 電話番号:075-983-6002 |
当日ご来場の皆様に、冊子『ゑんま堂狂言 閻魔帳 其の一〜語りつなぐ保存会50年の歩み〜』をプレゼントいたします。
みなさまのお越しをお待ちしております。