『令和7年度 第67回
「近畿・東海・北陸ブロック民俗芸能大会」福井大会』に
出演します!
2025年11月9日(日)に福井県で開催される、『令和7年度 第67回「近畿・東海・北陸ブロック民俗芸能大会」福井大会』が開催予定。
ゑんま堂狂言もその大会に参加いたします。
京都府教育庁指導部文化財保護課よりご依頼いただき、この秋福井県で行われる民俗芸能の催しに参加、出演する運びとなりました。
出演団体は、京都府からゑんま堂狂言、そして兵庫県、奈良県、富山県、岐阜県より各1団体ずつ、福井県より2団体、合計7団体の出演が決まっています。
各団体の説明は、画像にあるチラシ裏面をご覧ください。
ゑんま堂狂言の上演演目は『にせ地蔵』を予定しています。
『令和7年度 第67回「近畿・東海・北陸ブロック民俗芸能大会」福井大会』
基本情報
開催日 | 2025年11月9日(日) |
---|---|
優先入場 |
11:50〜 ※要事前申込受付中 2025年9/1(月)〜10/31(金)16:00まで |
開場 | 12:00 |
開演 | 12:30 |
終演(予定) | 16:30 |
料金 | 観覧無料・自由席 |
会場 | 福井県県民ホール |
会場へのアクセス | 福井県県民ホールへのアクセスはこちらからご確認ください |
主催・共催・協賛・補助 |
主催:第67回近畿東海北陣プロック民俗芸能大会実行委員会・福井県教育委員会 共催:福井市・福井市教育委員会 協賛:全国民俗芸館保存振鬨市町村連盟・褊井澩無形民俗文化財保護協翿会 補助:文化庁 |
※優先入場について
● 優先入場に申込みされた方は 11:50より会場にご入場いただけます。
● 優先入場は、席の確保を約束するものではありません。
● 申込みがなくても当日入場は可能です。
公演内容及び、優先入場の申し込みについてなど、福井県のホームページで詳しくご覧いただけます。
【12年ぶり】第67回近畿・東海・北陸ブロック民俗芸能大会を開催します! | 福井県ホームページ
近畿、東海、北陸から今回の出演は7団体です。それぞれ各地で受け継がれている個性溢れる民俗芸能を一度にご覧いただける機会です。
お越しをお待ちしております。